健康になりたい。
キレイになりたい。
これって誰もが思いますよね。
だれも好き好んで不健康になりたいわけでもなく、
お肌の調子が悪くなりたい。。。なんてことはありません。
より良い体づくりができるのが理想です。
そこで今回注目するのは「ケフィア菌」
最近あちこちで目にするようになったケフィアヨーグルトって文字。
ケフィア菌て何がいいんでしょう?
ヨーグルトって健康に良いとか、キレイになれるとか聞きますけど。
普通のヨーグルトとは違うの?でしょうか?
◆ケフィアと普通のヨーグルトの違いってなんでしょう?
普通のヨーグルトは
乳酸菌やビフィズス菌のみで発酵する単独発酵ですが、
ケフィアヨーグルトは乳酸菌と酵母による複合発酵であるということです。
どういうこと?
ヨーグルトより菌の数や種類が多いということ。
同じような食べ物でも
栄養が豊富なほうが得した気分になりませんか?
それと同じでケフィアには普通のヨーグルトにはない特徴があるんです。
特徴
酵母が含まれているので、乳酸菌ともに生きて腸まで届きます。
これってどういうことか?
通常乳酸菌は胃酸に弱くて腸までいきて運ばれません。
しかし、酵母菌は胃酸に強いので腸までたどりつくことができます。
ところで。。。
腸に乳酸菌や酵母などが無事に辿り着くことになんの意味があるのでしょう?
◆腸内環境を改善することによる効果とは?
人間の体内では、常に善玉菌と悪玉菌の2つの菌が勢力争いをしています。
悪玉菌が多いとどうなるのか?
便秘になってしまったりして、
腸の中では有害物質がたくさん作られることになります。
これが吸収されて血液に乗り全身に運ばれます。
すると。。。
肌が荒れたり、風邪をひきやすくなったりと健康や美容に良くないのです。
そのような状況にならないように、
ケフィアヨーグルトに含まれる酵母が腸内環境を健康な状態へ改善させるのです。
腸内を善玉菌優位に改善してくれることで、
免疫バランス調節をしたり、
肌荒れがよくなり慢性の頑固な便秘が治ったりします。
◆まとめ
ケフィア菌の特徴をまとめると
[su_note radius="5"]・乳酸菌と酵母による複合発酵・酵母が含まれているので、乳酸菌ともに生きて腸まで届く
・酵母が腸内を健康な状態へ変化させる
・美肌、お通じが良くなる、風邪をひきにくくなる[/su_note]
上記のような特徴がケフィア菌にはあるのです。
ケフィア菌のふるさとはコーカサス地方なんですが、
実はそこは世界有数の長寿地域なのです。
つまり人々の健康に大きく関わっているのが ケフィアであるというわけです。
ケフィア菌は医薬品ではないので、即効性に欠けます。
週に1回まとめて多量を食べるよりも、
少しずつであっても毎日継続して摂取することが大切です。