梅雨の時期のくせ毛って湿度が高かったり、
雨や汗に濡れると髪がボサボサになって前髪がうねります。
縮毛やストパーをかければいいのでしょうが、
校則でストパー・縮毛矯正等はできない場合とかってどうしようもないの?
できたとしてももお金をかけられない。。。
お金のある社会人なら良いですけれど、学生だと無理。
そんな場合はどうするべきか?
◆縮毛矯正でも前髪のみなら目立たない
校則でストパー・縮毛矯正等はできない場合でも、
全体にかけるとわかっちゃいますけど、前髪だけならイケルと思います。
特に普段からアイロン使用してるなら部分てきにやってもバレない気がします。
ただ気をつけたいのは、
前髪だけかけると、不自然に違いが目立ってしまう場合もあるということ。
その辺は通っている美容院の人ときっちり相談してしてみてください。
美容院の腕でかなり出来栄えはかわるものです。
技術のしっかりした美容院でならば、まず問題なくしてくれると思いますよ。
不自然になったら困る。。。という質問を受けるケースはとても多いので、
そのへんのことに関しては
美容院側もいろんな対策や方法等を考えているはずですから。
◆前髪だけ縮毛矯正なら安くすみますよ。
特にくせが目立つ前髪のみ縮毛矯正がやはりトータル的にいい感じです。
前髪だけの縮毛矯正のお値段は一般的には2000~4000円位だと思います。
(もし値段が6000~9000円を超えるならおそらくカットやトリートメントなど全部込み)
髪全体を縮毛矯正するよりもずいぶん安くできます。
・前髪だけでも行う価値はあるのか?
そもそもスタイリングって前髪がきまらないと髪型がきまらないですよね?
逆にいえば前髪がきまっていると髪型はなんとかなるものです。
前髪がまっすぐになるだけでもずいぶん朝の時間が楽になりますよ。
毎日アイロンを使うよりも楽ですし手入れは不必要。
通常ブローセットしても汗をかくと元通りになってしまいますが
その悩みから開放されます。
・後ろはどうすんの?
後ろは結んでると上手くごまかせますし、
下ろす場合はアイロンするとかで対処できます。
あとは。。。
浮き毛や広がり、結びあと等気になるときにさっと直せるシートとか
![]() リーゼ 髪のお直しシート / リーゼ★税抜1900円以上で送料無料★リーゼ 髪のお直しシート(5枚入... |
◆まとめ
心のダメージも気になりますが、髪へのダメージも気になるところ。。。
アイロンを毎日かけるのもありですけど髪へのダメージがあります。
加熱で伸ばすアイロンは髪を高温にしますから傷みますよね。
縮毛一回かけるのと毎日アイロンをやるのを比べると、
やはり毎日のアイロンのほうが傷みます。
出来栄えもヘアーアイロンに比べたら
縮毛矯正のレベルは言うまでもないくらい満足いくと思いますよ。
ケープなどで固めるのもありですけど、
やっぱりいろいろトータルで見ていくと部分縮毛がベスト。
髪の毛のうねりは、この時期ならではの悩みでもありますから、
キャンペーンもやっていますから、タウン誌などでチェックしてみてください。